
この記事ではコーチングのながれを説明しますが、
その前に、、、
そもそもコーチングって何?という場合は次の二つの記事も参考になるかもしれません。
それでは、本題です!
コーチングのながれ
まず、ご連絡ください!
ホームページやブログや公式ラインでは不特定多数の方向けにメッセージをお送りしています。ご連絡をいただいて初めて、特別な対応が可能になります。

ホームページのお問い合わせ欄や電子メールからでも、Facebookのメッセンジャー機能からでも、公式ラインからでも、どのような方法でも構いません。(電子メールは迷惑メールに分類されないようお気を付けください)
Facebookで繋がるためにはこちら。(お友達リクエストの際には一言メッセージを入れていただけると間違いないです)
⇓公式ラインへのご連絡はこちらからご登録後、ラインからメッセージをお願い致します。
どのようなご興味・ご質問でも、お気軽にご連絡ください。

48時間以内にご質問やリクエストにご返信します。
場合によって何度かやり取りをし、コーチングの内容・回数・スケジュール・価格等にご納得いただいた場合にお申し込みフォームをお送りします。
体験コーチングは予めお申し込みフォームがあります。(『体験コーチングお申し込み』)
お支払いは前払いをお願いしています。支払い方法はカード、または銀行振込です。(体験コーチングは「当日現金」もお受けしています)
コーチングのお約束が近づいて

不安になったり気持ちが昂ったりするかもしれません。何か心配事や話したいことがあれば、遠慮せずご連絡ください。
実際には、何も心配ありません。
コーチングには試験も正解もありませんし、勉強や筋トレのような努力や我慢は必要ありません。
しかし、その成果はどなたにも味わっていただけます。
直接お会いする場合は時間と場所の確認、オンラインの場合は時間と通信方法の確認をさせていただきます。
それ以外、特別な準備は必要ありません。いつも通りのご自身でいらしてください。
どのような課題に取り組みたいのか、ご自身がどうなりたいのか、はっきりとでもぼんやりとでも、イメージがあればそれをお伝えください。もしなければそれでも大丈夫です。
コーチングを受ける時にノートとペンはあったほうが良いです。
いよいよコーチングです!

一対一で面談を始めます。
どのようなことをお話ししたいのか、どのようなことを課題と感じているのか、どのようになりたいのか、最初にお聞きします。
たっぷり時間をとって、言いたいことや気になっていることも含めてお話しください。
話したくないことは話す必要ありません。どんな時にも、ご自身のこころの安全を最優先に行動していただく必要があります。
もし「話したいのに話せない」場合は、その旨お伝えください。決して無理強いはしませんが、こころを緩めるお手伝いをさせていただきます。こころの中で拮抗していることには、そこに大きなチャンスが眠っている可能性があります。
コーチングは、お話しいただいた内容をベースに、質問形式で進んで行きます。
そして質問に対する回答を探る中で、ご自身が気づかなかった課題が明らかになって行きます。
また、その課題へのアプローチの仕方も、ご自身の中で明確になって行きます。
更に、これまで取り組めなかったことにも前向きになる勇気を感じることができるでしょう。
コーチがアドバイスをすることはできるだけ後回しにします。
ここは知識があったほうが良い、視点を変えてみるとスッキリする、と流れで判断した場合には情報やアドバイスを差し上げますが、出来る限りご自身の中からご自身の言葉で答えを見つけていただきます。
90分はアッと言う間にすぎます。その間にこれまで気が付かなかった多くのことにご自身で気づいて行かれるはずです。また、今後の課題や行動も明らかになっているはずです。
次回のコーチングまでの目標をつくり、終了となります。
信頼関係が大切です!
面談の前、面談の最中、面談の後、どの場面でも、遠慮せずコーチへ質問してください。また、質問できるという安心感を抱いていただきたいと思います。
質問は、コーチングの内容でも、ビジネスや社会一般でも、プライベートなことでも、政治や宗教でも構いません。
必ず真摯にお答えします。
お答えできないことや・知らないことはそのようにお伝えします。特に他のお客様のプライバシーに関わることは一切お答えできません。
コーチングで成果をあげるための最大のカギはコーチを信頼していただくことです。そのためにも、いつでも何でも質問するようお願いします。
コーチングのペース、話すときのスピード、言葉遣い、身だしなみ、コーチングの方法論等、ご自身が快適にコーチングを受ける妨げになっていることがあれば、ご遠慮なくお知らせください。
出来る限り対応させていただきます。
質問の項でも申し上げましたが、コーチングで成果をあげるための最大のカギはコーチを信頼していただくことです。そのためにも、いつでも何でもリクエストするようお願いします。
面談だけがコーチングではありません!
面談のときはハッキリわかったつもりでも、後になってわからなくなったり、決めたことに対し気持ちが揺らいだりすることは良くあります。そのような場合は出来るだけ早くご連絡ください。
コーチングは面談と面談の間も含みます。
お祝いしたい気持ちになったとき、課題を達成した時、
自信を失いそうになった時、課題がわからなくなった時、アドバイスが欲しい時、
それを次回の面談まで待たないでください。
メールやメッセージでお知らせください。そして出来る限りサポートさせていただきます。
一緒にお祝いし、一緒に課題に立ち向かう、そのお役目を果たさせていただきます。
前回の面談内容、その後の経過から、次回の面談内容を相談して決めていきます。予めこれをテーマにしたい、ということがありましたら遠慮せずにお伝えください。
もう新しい人生を歩んでいます!
面談スケジュールはいつか終わりが来ます。
しかし、そこには試験も卒業証書もありません。
あるのは、以前使えていなかった潜在能力を使えるようになったご自身と、最後まで信頼していただいたことを誇りに思うコーチだけです。
今までとは全く違う人生を大いに楽しみ、そしてコーチを多くの方に推薦していただけたらと思います。
そして引き続き、コーチとして見守り続けさせていただきたいと思います。
Facebookで繋がるためにはこちら。(お友達リクエストの際には一言メッセージを入れていただけると間違いないです)
⇓公式ラインへのご連絡はこちらからご登録後、ラインからメッセージをお願い致します。
どのようなご興味・ご質問でも、お気軽にご連絡ください。